【学習塾の開業】場所を探す際にやるべきことは?良い物件9つのチェックリストも紹介

Facebook
Twitter
Email

塾を開業しようと思って場所や物件を探そうと思っています。塾の物件探しは初めてなので、何かポイントがあれば教えて下さい。

塾を経営するにあたって、場所や物件選びは非常に重要です。

 

2019年に行われた調査では、学習塾を選ぶ際に重視したポイントとして「家から近いか、通いやすい」と答えた保護者は約59%でした。

 

開業時に生徒が来てくれるか、開業後にも継続して生徒数が増えるかどうかも塾の場所や物件によるところが大きいです。

 

この記事では、塾の開業場所を探す際にやるべきこと、良い物件の9つのチェックポイントについてご紹介します。

  • 学習塾の場所を探す際にやるべきこと
  • 学習塾の開業場所(エリア)を探すポイント
  • 学習塾の良い物件 9つのチェックリスト
  • 完璧な物件は簡単には見つからない

  学習塾の良い物件 9つのチェックリスト

  1.  通学路、学校の近くなどターゲットが通いやすい
  2.  人通りの多い道路に面していている
  3.  1階のテナントで、外から中の学習の様子が見える
  4.  駐輪場、駐車場などがあって通いやすい
  5.  建物が新しい、もしくは古くても清潔感がある
  6.  看板が掲示できる
  7.  同じ建物に、保護者が見て嫌がるテナントが入っていない
  8. 子どもが安全に通いやすい
  9. 公共交通機関が近い
  • 元公文社員、学習塾業界の経験が18年
  • 生徒数2倍、ホームページアクセス数2.3倍など実績多数
  • コンサルティングや関わった塾は300件以上
  • 経済産業省、ドリームゲート認定アドバイザー

学習塾の場所を探す際にやるべきこと

複数の場所(エリア)に目星をつける

自宅で開業予定の方は、自ずと開業場所は決まってしまいますが、それ以外の方は複数の場所を候補にしておくことをおすすめします。

 

理由は、理想の物件がすぐに見つかる可能性が高くないからです。

 

物件が見つからなければ塾は始められません。見つからない期間が数カ月経つと、気が焦ってしまい、あまり良くない物件でも「仕方がない」と思い込んで開業して失敗するケースがあります。

 

ご自身で通勤できる範囲で、いくつかの場所を候補として物件を探すと、良い物件に出会う確率もあがります。

ターゲットを決める

これから開業する塾のメインの顧客になるのは誰なのか、下記の「対象と目的」を最低限として決めておくことが大事です。

 

対象:幼児・小学生・中学生・高校生
目的:成績向上・受験

 

物件を探す際には学校と塾の位置関係が非常に重要です。また、有名学校の受験であれば、遠方からの集客も見込めますので駅に近い場所など便利な場所での開業が望まれます。

下校時間にターゲットの学校に行く

下校時間にターゲットの学校の近くまで行ってみて下さい。そして、生徒がどのような道を帰っているのか、多くの生徒が通っている道はどこなのか確認できます。

 

同じ道路でも、通学路と反対の歩道は、横断歩道を渡るか歩道橋を使う必要があるため通いやすくはありません。子ども目線で「通いやすい道はどこか」を確認することが重要です。

 

学校以外にも、メイン通りや駅などからの人の流れや街並みを現地で回ってみると新しい発見があると思います。

地元の不動産屋さんと仲良くなる

1つの地域で、最低2件の不動産屋に相談してみて下さい。不動産屋と仲良くなるとネットで公開されていない情報などを持っているので、新しい物件が出たらすぐに教えてくれるところもあります。

 

一つは大手不動産屋、もう一つはその地域にしか無い地域密着の不動産屋が理想です。

 

大手不動産屋はネットワークが広く扱う物件の数も多いので、良い物件が見るかる可能性が高まります。

 

地域密着の不動産屋は、地元の情報を良くご存じの方が多く、「あそこには前に塾があったけどつぶれてしまった」など地元ならではの情報を得ることができます。

学習塾の開業場所(エリア)を探すポイント

児童数を調べる

前項の場所を探す際にやるべきこととして複数エリアを探すとお伝えしましたが、その際にやるべきことは「児童数を調べる」ことです。

開業する方の相談を受けますが、意外に開業しようと思っている地域の児童数を知らない方が多いです。

保育園・幼稚園・小学校・中学校の児童数はこちらのサイトで個別に検索することが出来ます。

 

何となく多い、少ないぐらいはご存じの方もいますが、児童数を正確に知ることで、開業場所選びの参考になると思います。

競合を調べる

候補の開業場所の目星を付けたら、競合の塾を調べることが大事です。競合を調べるポイントとしては、
  • 競合の塾がどこに、どの程度あるのか?
  • それぞれの塾のターゲットは誰か?

児童数が多くて、競合が少ない地域で開業することがベストですが、そのような都合の良い場所はなかなかありません。

 

しかし、塾の数は多いけど、自分のターゲットにしている塾が少ない、というケースはあります。

 

Googleマップなどで、「〇〇中学校 塾」「〇〇駅 塾」と検索すれば、すぐに情報を見つけることが出来ます。

もしあまりに競合が多ければ、違う地域を探した方が良いかもしれません

地域の住宅開発情報を調べる

これからこの地域には「200戸の戸建てが建設予定」「タワーマンションが建設予定」など、今までは塾は無かったが新しい市場になりえる地域もあります。

 

インターネットで調べたりも出来ますが、実際に候補の地域を車で回ってみると、新しい発見がある場合があります。

学習塾の良い物件 9つのチェックリスト

候補の地域が複数決まったら、実際に物件を探すことになりますが、その際に確認して頂きたい9つのポイントをご紹介します。

通学路、学校の近くなどターゲットが通いやすい

冒頭に、学習塾を選ぶ際に重視したポイントとして「家から近いか、通いやすい」と答えた保護者は約59%とお伝えしました。

 

特に小学生など年齢が低くなるほど、保護者は通いやすい塾を選ぶようになりますので、子どもの目線で通いやすいか確認して下さい。

人通りの多い道路に面していている

地域の人から、「あっ、最近あそこに新しい塾が出来たんだね」と多くの人から思ってもらえる場所かどうか、ということです。

 

人通りが多い道路に面しているだけで、塾のPRになります。

1階のテナントで、外から中の学習の様子が見える

人通りの多い道路に面していて、しかも1階のテナントであればベストです。2階以上のテナントより、人目につきやすいからです。

 

また、歩いている人から塾の中の様子が分かれば、塾内の雰囲気や様子を無料で伝えることが出来ます。

 

雰囲気や様子が分かれば、全く自塾を知らない人でも「問い合わせしやすい」「入りやすい」塾になります。

駐輪場、駐車場などがあって通いやすい

生徒が塾に来る手段として自転車が多そうであれば駐輪場、親の送り迎えが多そうであれば駐車場か一時的に駐車できる場所を確保することも大事です。

 

生徒の通いやすさという面もありますし、自転車があふれて通行に迷惑がかかるなど、ご近所トラブルを防ぐためです。

建物が新しい、もしくは古くても清潔感がある

新しい建物、もしくは古くても清潔感があれば、保護者も「この場所だったら通わせられそう」と感じます。

 

建物の入口にゴミが散乱している、壁に落書きがある、郵便受けがチラシであふれている、など外観や入口の清潔感を確認することも大事です。

看板が掲示できる

テナントであれば問題ないことが多いですが、マンションやアパートを借りる場合は、窓にラミネートなどで掲示できるか、建物の入口に看板などを置けるかなどを確認することが大事です。

 

大通りから入ったところの物件であれば、大通りに立て看板は置けるか、電柱に広告は掲示できるか、など塾の場所が大通りから分かる看板が立てられるか確認してみて下さい。

同じ建物に、保護者が見て嫌がるテナントが入っていない

同じ建物に消費者金融やバーなど、あまり子どもと接して欲しくない客層がいるテナントがあるかどうかも確認ポイントです。

 

いくら塾の指導が良くても、保護者は子どもの安全を優先しますので必ず確認するようにして下さい。

子どもが安全に通いやすい

これは特に、生徒自身が一人で塾に通っており、夜に帰宅する場合の塾周辺の状況についてです。

 

冬場だと塾から帰る時には夜になっているケースもあります。そのような時に、塾の周りに人通りはあるか、街灯がついて明るいか、なども保護者が気になるポイントです。

公共交通機関が近い

この点は生徒の通いやすさもありますが、主に塾のスタッフやアルバイト採用に影響してきます。

 

採用時に、駅から徒歩15分より、5分以内の塾が選ばれます。塾業界では人材確保に苦労している話も伺いますので、もし人を雇う予定であれば、駅やバス停など公共交通機関から近い物件をおすすめします。

完璧な物件は簡単には見つからない

以上、塾開業の良い物件をご紹介してきましたが、これを全て満たす物件はなかなか見つかりません。

 

また、見つかったとしても賃料が非常に高く借りられないケースも多々あります。

 

賃料は高いけど、それ以上に生徒を集めて収益を上げるという方法もあれば、小さく始めて実績を積んで高いテナントに移転する、というようにステップを踏んで開業するという方法もあります。

 

開業したい場所の地域性や、開業したい皆さんのやりたいこと、などにもよりますので、どのような物件が良いか分からない、塾の開業について悩んでいる、などありましたらこちらからご連絡下さい。

【無料】塾の開業に関するお悩み相談、受付中です

今の悩んでいることを第三者に話すだけでも、解決の糸口が見えてきます。こんなこと聞いても良いの?という小さなことでも構いませんので、お気軽にご連絡下さい。
目次

”生徒を増やしたい”と思ったときにやるべき

9つのチエックリスト

今までのやり方では生徒が増えないと悩んでいる方向けに、おさえておくべき9つのポイントを無料で進呈!

Inquiry

生徒募集・ホームページ制作

に関することならお気軽にご相談下さい